HOME > 新聞奨学生 現役・OBの話 > 2019年度 > 新聞奨学生「及川真優さん」からのメッセージ&アドバイス

時間が限られているからこそ、充実した毎日を送っています!

及川真優さん 日本大学 在籍中
及川 真優 さん
出身高校:岩手県立北上翔南高等学校
日本大学 在籍中
NSN世田谷 勤務中
2018年入会
時間が限られているからこそ、充実した毎日を送っています!
及川 真優 さん
在籍された新聞社の奨学会を選んだ理由を教えてください。
母校の先輩が日経の新聞奨学生をしています。その先輩から女子が多い点や集金業務が無い点、忙しくも充実した学生生活を送れることを聞き、この条件なら私も出来ると思い日経を選びました。

新聞奨学生をしていて良かった事は何ですか?
まず一番に体調を崩さなくなりました。
また、他の学生より時間が限られている分、勉強においてもプライベートにおいても時間を自分で見つけて行動するようになり、時間の使い方が上手くなりました。

配達中大変だったことはありますか?
最初は体力的にも大変でしたし、全く知らない場所で順路を覚えるのにも苦労しました。また、暑かったり寒かったり、大雨だったりと様々な天候の中で配達を行うので、体調管理や交通事故に合わないように自分のペースで配達するよう今でも心がけています。

後輩にメッセージをお願いします。
ネットでの意見や、新聞配達への印象で不安に思う事もあると思いますが、実際にやってみると充実していて得るものがたくさんあります。両立は簡単なことではないけれど、自分で学費を稼いで学校に通うとより学業にも集中できるし、充実した毎日を送れると思います。

このメッセージは日経育英奨学会様のご協力により作成しました。

資料請求はこちら